①G13の作業会(志麻ちゃん開催)に初めて参加した!
②バナー作ってみてもいいですか?って言ってみた!
③実際にバナー作ってみた(仕上がりいまいち)
④AIまりちゃんのセミナー見た
—–
今日は初めて作業会に参加したよー!
今まで、ランチタイムに開催されてて、
よし、行くぞっ!って思っても、
会議が長引いたり( ;∀;)
上司に呼び止められたり( ;∀;)
全然参加できなかったのよ・・・。
でも今日は念願の初参加!
ワークでかなり詰まってた部分、
ペルソナ設定からやり直そうと思った。
実は志麻ちゃん、投資の専門家であり、
私のりっちーずのグループのゴールド講師なの!
副業をするに至り、
IT関係でお役に立てないかなーって絞ってたんだけど、
「バナーとか、LPとかのほうが需要あるよ?」
志麻ちゃんが「バナー作る人いない」って言ってて、
最近、AIまりちゃんの動くバナーの作成講座を受けて、
毎日AI画像を作ってるので、
「私、バナーとかLP自体の勉強してないんですけど、一度作ってみていいですか?」
(心の声)で、できないかもしれない・・・( ;∀;)
って思いつつ、恐る恐る言ってみたんだけど、
なんか快諾してくれてw
一回作ってみたよー!
今まで自分で作ったAIアートは、自由作品
今日作ってみた動くバナーは、
いかに主役が映えるか
テキストにもかぶっちゃうし、
前に出てこない設定にしたのに出てくるし、
PC45度に曲げたいのに90度に曲がっちゃったり、
そもそも志麻ちゃんと別人になったり・・・
数時間格闘したんだけど、
AIへの指示出しがホントに難しいと思った。
文字消して、全く新しく作るのも手と思って、
背景消したり、いろいろやってみたんだけど、
背景と合体ができなかったり、
適切な知識がなかったw
今回、画像編集の第一歩ということで、
志麻ちゃんのテキストと背景なしの画像へ変更できました。
志麻ちゃん、ご協力ありがとうございました!
FBにはいつもエラーで載せられないので
動くバナーはIGのほうで載せましたー!
自分の課題がわかってよかった!
もうちょっとお勉強しまーす
次回はともよんちゃんにご協力いただきまーす
④途中からだったんだけど、まりちゃんの講座みたよー!
なおりっちも出てて、なおりっちのT-up力ってすごいなーって思った。
なおりっちがブリッジ役とかすごいよね!
なおりっちからしっかり真似しなきゃって思った!

